トピックス TOPICS

予防歯科と歯科検診の違いとは?

はじめに

みなさん、こんにちは。旭川市の歯科医院、武蔵デンタルクリニックです。

予防歯科とは、虫歯や歯周病などの口腔疾患を予防するための歯科の分野です。予防歯科は、口腔内の健康を維持し、さまざまなトラブルを未然に防ぐことを重視します。通常、虫歯や歯周病などの問題が進行する前に、予防処置を行うことで、患者の口腔健康をサポートします。

一方、歯科検診は、既に進行している口腔疾患を早期に発見し、適切な治療を行うことを目的としています。歯科検診は定期的に受けることで、歯や歯ぐきの健康状態をチェックし、必要な治療を行うことで口腔健康を治療・維持することが目的です。

 

以下では、予防歯科と歯科一検診の違いについて、さらに詳細に解説していきます。

 

予防歯科と歯科検診の違い

  1. 目的の違い

予防歯科の目的は、口腔内の健康を維持し、虫歯や歯周病などの口腔疾患が進行する前に予防処置を行うことです。予防歯科では、プロフェッショナルなケアと自宅でのセルフケアを組み合わせて、口腔の健康を最大限に保つことが重要とされています。

 

一方、歯科検診は、既に進行している口腔疾患を早期に発見し、治療を行うことが目的です。定期的な歯科検診を受けることで、歯や歯ぐきの健康状態を把握し、問題を早めに発見することができます。

 

  1. 処置内容の違い

予防歯科では、口腔内の健康を維持するために、定期的な口腔内検査やレントゲン撮影、フッ素塗布、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)、歯石取りなどが一般的に行われます。これらの処置は、虫歯や歯周病のリスクを低減する効果があります。また、歯科医師や歯科衛生士が患者に適切な歯磨き指導を行うことで、セルフケアの重要性を理解し、効果的な歯みがき方法を学ぶことができます。

 

一方、歯科検診では、、既に進行している口腔疾患の状態を把握し、必要な治療を行うために、虫歯や歯周病の検査(レントゲン撮影を含む)、歯垢や歯石の除去、咬み合わせのチェックなどが行われます。歯科検診では、既に進行している疾患を発見し、適切な治療をうけることができます。

 

  1. 頻度の違い

予防歯科では、虫歯や歯周病のリスクを低く保つために、定期的な受診が推奨されます。一般的には3〜6か月に1回の受診が望ましいとされています。予防歯科では、歯科医師や歯科衛生士が患者の口腔内を詳細に検査し、必要に応じてフッ素塗布やPMTCなどの処置を行います。

 

歯科検診では既に進行している口腔疾患を発見し、適切な治療を行うために、予防歯科と同様に定期的に受けることが重要です。歯科検診の頻度は個人差がありますが、一般的には6か月に1回の受診が推奨されます。

 

ただ、頻度に関しては患者さまの口腔内の状況によって左右されますので、一概に予防歯科は3~6か月に1回、歯科検診は6か月に1回と決めつけることはできません。詳しい頻度は自身の口腔内状態と併せて、歯科医院を受診し歯科医師に聞いてみるのがよいでしょう。

 

まとめ

予防歯科と歯科検診は、口腔の健康を維持するために密接に関連していますが、目的や処置内容、受診頻度などには違いがあります。

 

予防歯科は口腔内の健康を最大限に保つことを目的とし、フッ素塗布やPMTC、歯磨き指導などの処置が行われます。一方、歯科検診は既に進行している口腔疾患を早期に発見し、適切な治療を行うことを目的としています。

 

どちらも口腔の健康をサポートする重要な役割を果たしており、定期的な受診が口腔健康を維持するために欠かせない要素です。予防歯科と歯科検診を組み合わせることで、虫歯や歯周病などの口腔疾患から身を守ることができるでしょう。

 

虫歯や歯周病のリスクを低減し、健康な口腔環境を維持するためには、定期的な予防歯科と歯科検診の受診が大切です。口腔健康を守るためには、歯科医師のアドバイスに従い、セルフケアをしっかり行うことも重要です。

 

最新の歯科技術や情報にもアクセスし、自分自身の口腔健康に関心を持ち続けることが、予防歯科と歯科検診の効果を最大限に引き出すポイントとなるでしょう。定期的な受診と適切なケアを実践して、一生涯にわたって健康な歯と口腔を維持しましょう。

 

当院では、患者さまの”全身の健康”を守るために全力で治療に取り組んでまいります。

旭川市で歯科医院をお探しの方は是非、お気軽に武蔵デンタルクリニックにご相談ください。

矯正相談のご予約はこちら
(※「一般矯正」をご選択ください)